2017年7月10日月曜日

~東京巡り①~

日に日に暑さが厳しくなってまいりましたが、皆様お元気でしたか?
インテリアコーディネーターの西舘です♪




私はの最近はというと。。。


先日東京の気になっていたインテリアショップを巡る旅に出かけてきました♪


色々とめぐる中でも私が気になったものを今回は、1つだけご紹介させてください。


 
 
 
こちら、何だと思われますか?
 
 
実はこちら、お仏壇なんです。。
 
SHIMOO DESIGNという作家さんの【縁具】という商品。
 

作家の下尾さんがお母様を亡くされた際に、従来の仏壇のルールに違和感を感じ、両親が大事にしていた形見を飾り、故人を偲ぶというコンセプトをもとに、作られた作品。
扉も飾りも全て取り去り、リビングにも置けるようなデザインに仕上げ、いつでも身近に感じられるようにという想いを込められているそう。
 
 
 
従来の仏壇のイメージしかもっていなかった私は、とても感動し惹きつけられました。
 
 
今、和室といってもリビングのつながりで畳スペースのような形式のお家が増えています。
カジュアルに生活の一部として空間になじませるという意味でもとても素敵な作品だなと感動しました。
 
 
 
 
 
気になった方は下記HP覗いてみてくださいね♪


美しい日本の道具」をコンセプトに、日本の文化や美意識を現代のライフスタイルに落とし込むことを目的とした、下尾和彦・下尾さおりによるユニット木工家。
https://www.shimoo-design.com/

2017年6月10日土曜日

そろそろ海や山が恋しい季節になって参りました。

アウトドアを楽しめる季節になってきましたね、どのようにお過ごしでしょうか?

インテリアコーディネーターの西舘です。


さて、先日の社内ミーティングの続編!!です。


一級建築士の阿部さんは、自己紹介を雑誌の表紙のような形式で楽しく
紹介してくれました♪
もはや完成された雑誌の表紙を見ているような完成度で、こちらに載せたいしたいくらいです!!
言葉じゃ伝わり切れないですね。







そして林さんは日頃のお打合せでの進め方等、6人のインタリアコーディネーター
が集まり、議論に花が咲きました★



 
 
 
日頃のお打合せでの変化や気づいた事、改善点などなどたくさんお打合せした後は。。。
 
 
六町の目農園でビュッフェを頂きました♪
それぞれのコーディネーターの自分のこだわりをたくさん聞けて有意義な会でした♪
 
 
 
 
 
 
Fin
 
 
 







------------------------------
--Space1/F---

インテリアデザインオフィス スペースエフブンノイチ

女性インテリアコーディネーターがあなたにぴったりのコーディネートを行います。
カーテンや家具、壁紙などで迷ったらご相談ください。

有限会社スペースエフブンノイチ 本部
〒981-0134
宮城県宮城郡利府町しらかし台3丁目15-1
022-356-3395
Webサイト:http://space1-f.com

------------------------------

2017年5月26日金曜日


最近、寒暖の差が激しくなってきましたね。皆様風邪は引かれていませんか?

インテリアコーディネーターの西舘です♪

この時期って、お洋服なにを着ればいいか、迷いますよねぇ。。。



さて、弊社では全員集合!!!!!

ということで、恒例の社内ミーティングをしました。

弊社のミーティングは少し変わって‼?いて、インテリアコーディネーター1人1人

プレゼンをするんです。情報交換だったり、最近の物件でプレゼンした内容などなど

プロのインテリアコーディネータ―が集まると最新のトレンドや嗜好や中には、失敗談などなど。。。(笑)

たくさん意見が飛び交いました(^^)

 
 
近内さんは、3Gでお部屋を立体化してお客様にご提案することができるパースを!!
 
 
 
 


長塩は、シャネルの傾向から今年のインテリアのトレンド予測を!!
 
 
 




たくさお伝えしたいですが、本日はここまで♪次回に続きます♪



最後に👇👇

会場を貸してくださったサンゲツさんありがとうございました。

ちなみに、背景アクセントの壁紙はサンゲツ【RE-2404(PASSON FLOWER)】
大胆な花柄ですが、色のトーンがやさしくやわらかいのでお部屋のアクセントにも素敵ですよね。
サンゲツさんのショールーム、是非みなさんも足を運ばれてみてくださいね。
https://www.sangetsu.co.jp/showroom/sendai/
















------------------------------
--Space1/F---

インテリアデザインオフィス スペースエフブンノイチ

女性インテリアコーディネーターがあなたにぴったりのコーディネートを行います。
カーテンや家具、壁紙などで迷ったらご相談ください。

有限会社スペースエフブンノイチ 本部
〒981-0134
宮城県宮城郡利府町しらかし台3丁目15-1
022-356-3395
Webサイト:http://space1-f.com

------------------------------
 

2017年5月8日月曜日

うららかな季節になってきましたね♪
インテリアコーディネーターの西舘友希です。

みなさんGWはどのように過ごされましたか?
終日ぽかぽか行楽日和で、遠出された方も多かったのではないかと思います。


さて久しぶりの投稿ということで少々緊張しておりますが。。。(笑)
最近の私たちは、山形県南陽市俎板柳(まないたやなぎ)に建築中のK工務店、
モデルハウスのセッティングに行ってきました。


小物セッティング中の近江さん。
配置や傾き、額の中に飾る絵などなど。。。バランス次第で印象が全く違ってきます。




 


完成したモデルハウスがこちら👇
透明感のあるガラスやキラキラとした素材感のある、楽しいものをアクセント
として入れるだけで、イメージが変わってきますよね♪
喜んで頂けてよかったです。
詳しい詳細はまた後日アップしますので、お楽しみに(笑)

どのようなご家族様が住まわれるのか私たちも楽しみにしております。









 
 
 
Fin
 
 
 
 
 
 
 
 
 
------------------------------
--Space1/F---

インテリアデザインオフィス スペースエフブンノイチ

女性インテリアコーディネーターがあなたにぴったりのコーディネートを行います。
カーテンや家具、壁紙などで迷ったらご相談ください。

有限会社スペースエフブンノイチ 本部
〒981-0134
宮城県宮城郡利府町しらかし台3丁目15-1
022-356-3395
Webサイト:http://space1-f.com

------------------------------
 

2016年10月10日月曜日

個展があります


こんばんは
インテリアコーディネーターの 近内です





明日から、

友人が、個展を開きます




わたくしごとですが 高校時代、美術部でした。

その時からの 尊敬すべき友人です







「絵画展」 といいつつ 彼は 『創作』  だといいます


平板になっていると、なんとなく、みんな 「絵」だと いいがちですが、

絵とは限らないかもしれない





彼は、彼の思うままを 表現しています





私も 彼の作品は 部屋に飾っています

大した部屋ではないけれど、それがあるだけで、いい感じです




そんな、インテリアに置きたくなるような そんな作品にも出会えます


ぜひ、見てください








千葉洋幸 chiba hiroyuki


千葉洋幸展
2016.10.11(火)-10.16(日)
PLUS et MOINS 2016 -scene of tokyo-
晩翠画廊 (宮城県 仙台市)







近内晴美



------------------------------
--Space1/F---

インテリアデザインオフィス スペースエフブンノイチ

女性インテリアコーディネーターがあなたにぴったりのコーディネートを行います。
カーテンや家具、壁紙などで迷ったらご相談ください。

有限会社スペースエフブンノイチ 本部
〒981-0134
宮城県宮城郡利府町しらかし台3丁目15-1
022-356-3395
Webサイト:http://space1-f.com

------------------------------



2016年10月7日金曜日

地味に。



真夜中に更新

インテリアコーディネーターの近内です。


今日の打合せのまとめをしてたら、無性に誰かと話したくなって、ブログを書いてます。

独り言ですけど。







打合せで描いた スタディールームのイメージ。

奥様が 家計簿書いたり、本を読んだり、 ゆっくりとおひとりで過ごすそうです。



どうにも平面図に 吊棚だの、デスクだの描き込むと

線が重なりすぎてグチャグチャ に

お客さんも、設計の方にも 伝わらないので、地味にコツコツ書いてます。


打合せのときに書いたものを チラッと清書して、自己満足します (´・ω・`)ウム



間接照明も入れて、スッキリとした ホームオフィスになりそうです♪





あとは、、外観のイメージをまとめて、

設備メーカーさんにプランと見積と

建材メーカーさんに、室内ドアやシステム家具のプラン  諸々お願いのメールをして、

水栓金具を選んで、

設計事務所に 図面修正をメールして・・・・


パソコンメールが 携帯に転送する人もいるんだろうな~と思いながら

ご迷惑と知りつつも・・・スミマセン。




さてさて、 今日はこれで営業終了。


おやすみなさい




------------------------------
--Space1/F---

インテリアデザインオフィス スペースエフブンノイチ

女性インテリアコーディネーターがあなたにぴったりのコーディネートを行います。
カーテンや家具、壁紙などで迷ったらご相談ください。

有限会社スペースエフブンノイチ 本部
〒981-0134
宮城県宮城郡利府町しらかし台3丁目15-1
022-356-3395
Webサイト:http://space1-f.com

------------------------------



2015年12月31日木曜日

完成現場・仙台市内


大晦日ですね。
インテリアコーディネーターの近内です

大量の資料やサンプルを片付け
大掃除もひと段落

今年はまともなお正月になりそうです。






年末はお引渡のお家が多いので、
完了の確認に あくせくしてます  (゚Д゚= ゚Д゚)


市内 I様邸が 完成し 確認に行ってきました




すこしリゾート感のあるお家をイメージ




床は、塗装のパインの無垢床。
パインって 手触りが サラサラしてるから 裸足でも ピヤっとしない。あたたかい。









キッチン前の壁は、
タイル仕上げの飾り棚




リビングの窓には ウッドブラインド
使いにくい?なんてお声もありますが、
ブラインドの羽の間から 漏れる光がとても心地いい


こちらのお宅は 日当たり良好なので、
こうやって光がたーくさん入ってきます。

レースのカーテンを付けないから、羽の角度で目線を隠したりできるし、
光の調整も、なんのその!


でも、隠さないで、堂々と過ごしてほしい!
そんなライフスタイルにしたくて インテリアにこだわるんですよね!

ですよね!?






そして こだわりの洗面化粧台




リアルな木目のカウンターは、実は得意のアイカ製・メラミン化粧板なので、
水がかかっても全然、平気の代物。
ちょっと、使い込んだ感のある 雰囲気、、、いい味だしてます。

オープンな洗面台なので、
お客様にも使ってもらえる 素敵な洗面台・・・( *´艸`) ウフフ

自慢したくなりますね




ほかに 奥様がオーダーされた ステンドグラスをはめ込んだり・・・と

お客様と一緒に作った1棟です



お客様も想像以上に満足!!と、担当営業の方からお電話いただいて

毎度のことながら とてもうれしくて感動☆


また頑張ろう、と活力になるのでした(∩´∀`)∩



一年間お世話になりました皆様、ご縁に感謝いたします☆
来年もどうか、よろしくお願いします!!



こんないはるみ




------------------------------
--Space1/F---

インテリアデザインオフィス スペースエフブンノイチ

女性インテリアコーディネーターがあなたにぴったりのコーディネートを行います。
カーテンや家具、壁紙などで迷ったらご相談ください。

有限会社スペースエフブンノイチ 本部
〒981-0134
宮城県宮城郡利府町しらかし台3丁目15-1
022-356-3395
Webサイト:http://space1-f.com

------------------------------